Gauche

dyncomp 0.1.2リリース

Windows/MinGWでも動作するようになりました。Gaucheboxでも使えます。

dyncomp 0.1.1リリース

dyncompをMacOSXとFreeBSDでも動作するようにしました。あとは、Windowsでも動かしたいんだけど、コンパイルを通すのすら面倒で前途多難。

dyncomp 0.1リリース

Gaucheの拡張モジュールdyncompをリリースしました。このライブラリを使うと、Gaucheのコードの中でCの関数が定義できるようになります(PerlのInline::Cみたいなモジュールです)。メリットとして、以下のものがあります。 Schemeのコードの中に埋め込めるの…

動的型の言語でも以下のようなプログラムの問題を検出できます

Matzにっき(2008-02-19)にあったプログラムくらいなら、一応glintでも問題を検出できます。 (define (test a b) (print (+ a b))) (define (main args) (if (< 3 (length args)) (test 1 test) (test 1 2)) 0) % glint hidden_dangers.scm hidden_dangers.sc…

gauche.night

去年に引き続き、3/8に行われたgauche.nightに参加してきました。スタッフ、参加者の皆様方お疲れさまでした。今回もgauche.gongで発表させていただきましたが、発表した内容をニコニコ動画にアップロードしました。 あと、glintとGauche-ARToolKitのサイト…

Gaucheでライフゲームを作ってみた

どう書く?orgのお題「ライフゲーム」を実装する過程をニコニコ動画で公開してみました*1。ただ、模型とかフィギュアの作成動画って門外漢でも見ていて楽しいのですが、プログラムを作るのって他人が見ても何がなんだか分からないですね(時間が経つと、自分で…

gca.el (2007/11/13版)

Gauche でテスト作成支援 gca.el - higepon blog gca.el --- utilities for writing Gauche codes - subpop - subtech 自分で公開したことをすっかり忘れていましたが、使ってくださる方がいらっしゃるようなので、2007/11/13版のgca.el(http://www.koguro.n…

R-Slide

8/4のLL魂(LLSpirit)の「キミならどう書く -プレゼンソフトを作る-」で発表させていただいたR-Slideを公開します([http://www.koguro.net/prog/LLspirit_R-Slide.tar.gz)。で、いくつか注意点というかいいわけを挙げると 会場でも指摘されましたが、動きは結…

c-wrapper 0.5.2

c-wrapper 0.5.2 をリリースした。いいかげん、__attribute__の対応をまじめに考えた方がよいかも。

Gauche-rfbリリース

Gauche-rfb 0.1.1をリリースしました。詳しくはhttp://www.koguro.net/prog/Gauche-rfb/index-j.htmlを参照してください。なお、exampleの下に黒板Schemeが入っています。

gauche.night

5/9に行われたgauche.nightに参加してきました。スタッフ、参加者の皆様方お疲れさまでした。 座談会 結構激しいつっこみが多くておもしろかったです。メモをとっておけばよかった。 なんか、ひげ率が高かったような。 gauche.gong mephisto 真横に座ってい…