R-Slide

8/4のLL魂(LLSpirit)の「キミならどう書く -プレゼンソフトを作る-」で発表させていただいたR-Slideを公開します([http://www.koguro.net/prog/LLspirit_R-Slide.tar.gz)

で、いくつか注意点というかいいわけを挙げると

  • 会場でも指摘されましたが、動きは結構重たいです。スライドを派手にしたり、スライドの枚数を多くするといらいらするでしょう。
  • Intel Mac上で動作確認をしました。多分LinuxFreeBSDでも動くと思います。c-wrapperが対応していないのでWindowsでは動作しません。
  • JavaScriptCSSはあんまり知らないので、動きや表示が一部変だったりします。主に、Safariで動かしていましたが、MacOSX版のFirefoxで動かすとスライドが消えてしまうことがあります(なぜか、Windows版のFirefoxだとうまく表示されるのですが...)。IEOperaとかでは、全く確認していません。
  • Lingrのチャット内容表示は別プログラムになっているので、使いたいときはgoodies/listenerbot.scmを実行してください*1。こいつは、新しいメッセージがあるとR-Slideにtelnetで接続して描画命令を流し込むという豪快なプログラムです。あと、listenerbot.scmの *api-key* と *room* は適宜書き換えてください。
  • アニメーションGIFの処理は手抜きをしているので、ファイルによっては変な表示がなされることがあります。
  • ドキュメントとか何にも作っていないので、描画命令については、lib/rfb.scmあたりを読んでみてください。
  • ユーザ認証とかなにもないので、Webアプリのくせに一度に一人しか使えません。
  • セキュリティについて何も考えていないので、使うときは周りに注意して使ってください。